当サイトに関連する外国の鉄道サイトと、外国の鉄道を紹介している国内のサイトを集めてみました | |
---|---|
ドイツ Lößnitzgrundbahn |
ザクセン州のラーデボイル・オストから出る750mmゲージ鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトですが、時刻表には英語も併記されています。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>レスニッツグルント鉄道) |
ドイツ Weißeritztalbahn |
ザクセン州のフライタール・ハインスベルクから出る750mmゲージ鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 2002年の水害により沿線随所が被害を受け不通になっていましたが、一部区間が復旧していて運転されています。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>ヴァイセリッツタール鉄道) |
ドイツ Döllnitzbahn |
ザクセン州のオシャッツから出る750mmゲージ鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。現在定期運転列車はDLが牽引していますが、メイヤー式の蒸気機関車を保存していて、毎月数日間運転しています。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>オシャッツ) |
ドイツ Fichtelbergbahn |
ザクセン州のクランツァールから出る750mmゲージ鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトですが、英語の概要パンフレット(pdf)にアクセスできます。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>フィヒテルベルク鉄道) |
ドイツ Museumsbahn Schönheide |
ザクセン州のシェーンハイデから出る750mmゲージ鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。毎月1~2日運転されています。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>シェーンハイデ) |
ドイツ Harzer Schmalspurbahnen |
ドイツ中央部(旧東独地域)のハルツ山地にある1000mmゲージの路線を複数運営する鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>ハルツ狭軌鉄道) |
ドイツ Vulkan-ExpreßBrohltalbahn |
ドイツ中西部のライン河畔の町ブロールを起点とする1000mmゲージの鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトですが、英文の説明のページも一部あります。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ブロールタール鉄道) |
ドイツ Technikmuseum Berlin (DTMB) |
ドイツの首都ベルリンにある科学技術博物館のウェブサイト。トップページの右上で英語版を選択できます。tourを選び右の方のRail transportを選ぶと鉄道関係の説明があります。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ベルリン技術博物館) |
ドイツ Deutsches Dampflokomotiv-Museum |
ドイツの南部ノイエンマルクトにある蒸気機関車館のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ノイエンマルクト蒸気機関車館) |
ドイツ Preßnitztalbahn |
ザクセン州のイェーシュタットとシュタインバッハの間を復活した750mmゲージの保存鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>プレスニッツタール鉄道) |
ドイツ Mansfelder Bergwerksbahn |
ザクセン・アンハルト州のベンドルフからヘントシュテットまでが保存されている750mmゲージ鉱山鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>マンスフェルド鉱山鉄道) |
ドイツ Rugenschen BaderBahn |
バルト海に浮かぶリューゲン島で観光客をターゲットとした750mmゲージの鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>リューゲン鉄道) |
ドイツ Mecklenburgische Bäderbahn Molli |
北部のバルト海沿岸で観光客をターゲットとした900mmゲージの鉄道のウェブサイト。ドイツ語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:現役の機関車>モリー鉄道) |
ブラジル Viação Férrea Campinas-Jaguariúna |
サンパウロ北方のカンピナス郊外にある保存鉄道。ポルトガル語サイトです。ブラウザの文字エンコードを「ヨーロッパ言語」にしないと文字化けします。写真だけでも楽しめます。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>カンピナス~ジャグアリウナ保存鉄道) |
アメリカ Roaring Camp & Big Trees Narrow Gauge RR |
サンフランシスコ南方のフェルトンから出る森林保存鉄道。英語サイトです。今でも夏季は毎日3~4往復運転されています。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ローリングキャンプ&ビッグツリーズ鉄道) |
イギリス Severn Valley Railway |
バーミンガム西方のキダーミンスターから出る保存鉄道。路線の長さ、保存している車両の数ともイギリスで随一の保存鉄道です。英語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>セヴァン・ヴァレイ鉄道(ガーラの日) セヴァン・ヴァレイ鉄道) |
イギリス Llangollen Railway |
ウェールズ北東端にある保存鉄道。元GWRの路線の一部をボランティア団体が復元したもの。英語サイトです。今でも通年で運転されています。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>サンゴセン鉄道) |
イギリス Talyllyn Railway |
ウェールズ西海岸にあるナロー(686mmゲージ)保存鉄道。赤や緑の小型機関車がクラッシックな客車を牽いて走っています。英語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>タリスリン鉄道) |
イギリス Welshpool & Llanfair Light Railway |
ウェールズ東部にあるナロー(762mmゲージ)保存鉄道。英語サイトです。世界各地から車両を集めて今でも運転されています。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ウェルシュプール・ランフェア軽便鉄道) |
イギリス Vale of Rheidol Railway |
ウェールズ西海岸にあるナロー(603mmゲージ)保存鉄道。ゲージの狭い線路の上を大きな機関車が客車を牽いて走っています。英語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ヴェイル・オブ・レイドル鉄道) |
イギリス Mid Hants Railway |
ロンドンから比較的近くにある保存鉄道。流線形の蒸気機関車など大型の機関車を多数動態保存していて、週末を中心に旅客列車を運転しています。英語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ミッドハンツ鉄道) |
スイス Brienz Rothorn Bahn |
ブリエンツ湖畔から出る歯車軌道の登山鉄道。ドイツ語/英語/フランス語/スペイン語/イタリア語/日本語を選べますが、左のリンクは日本語版に行きます。夏季は毎日9往復運転されています。 (当サイト内の関連ページ:保存鉄道>ブリエンツ・ロットホーン鉄道) |
ケニア Nairobi Railway Museum |
ケニアの首都ナイロビにある鉄道博物館のサイト。館内の案内の他に東部アフリカの鉄道の歴史も説明されています。英語サイトです。 (当サイト内の関連ページ:博物館>ナイロビ鉄道博物館) |
日本 博物館明治村 |
愛知県犬山市にある広大な博物館です。明治の蒸気機関車や京都市電(N電)を保存運転しています。 (当サイト内の関連ページ:区分不能>博物館明治村の12号) |
日本 赤沢森林鉄道 |
木曽路の上松西方にある赤沢自然休養林の中に、かつて小川森林鉄道だった軌道敷を復元して運転している観光列車の運行情報サイト。 (当サイト内の関連ページ:区分不能>赤沢森林鉄道) |
世界の蒸気機関車 Steam in the World |
都築雅人氏のHP。世界の現役蒸気機関車を撮り続けて居られるプロ写真家のサイト。 アジア、欧州、中南米から中東、アフリカまでカバーしています。 |
世界鉄道旅行 | S.Terashima氏のHP。世界各地を旅行しながら撮影した鉄道車輌の写真が満載。各国の機関車/電車の顔を比べて見るだけでも飽きないです。 |
せんろ商会 | 鉄道に関わる怪しい商品類、イベント、書籍類を案内する怪しいウェブサイト。鉄道保存ボランティア「けいてつ協会本局」の岡本憲之さんが運営しています。 |
自動車塗装の自分史とSL・蒸気機関車写真展 | 田辺幸男氏が「自動車塗装の自分史」を公開する際に、付録として蒸気機関車の写真を掲載したホームページ。アメリカの1977~1983年と日本の昭和60年代の蒸機の写真とエッセイが載っています。 |